コンテンツ一覧



検索条件:  すべて #新増設・改組 全16件中  1 - 12 件まで表示
年内入試の選抜要項から対策まで!『螢雪時代9月臨時増刊 全国大学受験年鑑 推薦&総合型選抜ガイド』より記事のPDF提供
進路・教育情報 螢雪時代

年内入試の選抜要項から対策まで!『螢雪時代9月臨時増刊 全国大学受験年鑑…


いよいよ学校推薦型・総合型選抜が9月以降、本格的に動き出します。『螢雪時代9月臨時増刊』の巻頭記事では、出願直前ガイダンス、2025年度入試結果と2026年度入試展望、最新変更点を詳細解説します。  国公立大・私立大ともに学校…

2026年の私立大入試はこう変わる!【2025年8月】
進路・教育情報 教育情報センター

2026年の私立大入試はこう変わる!【2025年8月】


私立大の2026年入試ガイドがほぼ出そろった。新課程入試も2年目に入り、私立大一般選抜は何が変わるのか、どのような大学・学部・学科が新設されるかを紹介する。 ・人気校の変更点を総まとめ!情報必須の方式の導入、受験料割引の拡充、…

2025年一般選抜結果&2026年入試速報【2025年7月】
進路・教育情報 教育情報センター

2025年一般選抜結果&2026年入試速報【2025年7月】


各大学の2025年新課程入試結果データがほぼ出そろった。ここでは、国公立大、私立大それぞれの一般選抜の結果を最終チェック。さらに、新増設や科目変更、新方式導入など、26年入試の最新情報も紹介する。 ・チャレンジ志向と現役志向、…

日本の大学数 2025年度は793校
進路・教育情報 教育情報センター

日本の大学数 2025年度は793校


新設で2校増えた一方、統合や募集停止で5校減 ・当記事では、2025年度時点での日本の大学数をまとめた。あわせて、全国の大学の学部・学科数、学べる学問分野の設置状況なども掲載した。日本の大学に関する基礎データとして示したい。

2026年 国公立大入試 変更点速報
進路・教育情報 教育情報センター

2026年 国公立大入試 変更点速報


2026年国公立大入試の志願動向に影響しそうな変更点を速報する。京都大や大阪大、名古屋大など難関大で学校推薦型・総合型の「女子枠」新設・拡大が続き、理工系学部で学科の統合が目立つ。 ・学校推薦型・総合型が拡大、後期が縮小・理工…

2026年 新設・定員増予定 学部・学科一覧(認可申請状況)
進路・教育情報 教育情報センター

2026年 新設・定員増予定 学部・学科一覧(認可申請状況)


国の支援事業でデジタル系が新設ラッシュ! ・2026年の学部・学科の新設・定員増に関わる認可申請が4月9日、文科省から公表された。学部新設は17大学から17学部、学科新設は5大学から5学科、定員増は17大学から合計1,543人…

高1・2年生からの進路意識を育む『進学プランニングBOOK(螢雪時代4臨特別付録)』の全ページPDFを無償提供!
進路・教育情報 螢雪時代

高1・2年生からの進路意識を育む『進学プランニングBOOK(螢雪時代4臨…


高校生が将来を主体的に考えるためには、早期からの進路情報の提供が大切です。『進学プランニングBOOK』は、高1・2年生が学びの意義や将来像を描くきっかけとなる内容が満載。生徒自身が将来を見つめ、行動へとつなげるための多様なヒン…

進路指導の定番資料! 『4月臨時増刊 全国大学 学部・学科案内号』  から5つの記事のPDFをお届けします
進路・教育情報 螢雪時代

進路指導の定番資料! 『4月臨時増刊 全国大学 学部・学科案内号』 から…


毎年たくさんの学校で「進路の手引き」などに活用されている、進路指導に欠かせない5つの記事がダウンロードできます!  ■2026年大学入試ガイド  ■【2026年入試対策用】学問イラストガイド ■【2026年入試対策用】学部・学…

大予測!2025年一般選抜の難易変動はこうなる!?【2024年10月】
進路・教育情報 入試情報

大予測!2025年一般選抜の難易変動はこうなる!?【2024年10月】


国公立大:基本は初志貫徹も、理工系定員増や新課程科目の一部が影響か!?私立大:難関校へのチャレンジ志向、中堅校の「年内入試」人気で二極化!? ・新課程初年度となる2025年入試は、受験生数が微増(『螢雪時代』編集部推定)も、負…

2026年新設へ 大学8校申請
進路・教育情報 大学情報

2026年新設へ 大学8校申請


短大も1校が申請。一方で募集停止を決めるところも ・文部科学省は11月11日、2026年新設の認可申請があった大学・短大を公表した。今後、省内で審査が行われ、来年8月末に結果が出る予定。

2024年度 数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定校公表
進路・教育情報 大学情報

2024年度 数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定校公表


応用基礎レベルの認定プログラムが過去最多! ・文部科学省は8月27日、数理・データサイエンス・AI教育プログラムの本年度の認定校を公表した。リテラシーレベル112件(内、プラス5件)、応用基礎レベル100件(内、プラス6件)が…

日本の大学数 2024年度は796校
進路・教育情報 大学情報

日本の大学数 2024年度は796校


新設5校、募集停止2校で昨年から3校増 ・当記事では、2024年度時点での日本の大学数をまとめた。あわせて、全国の大学の学部・学科数、学べる学問分野の設置状況なども掲載した。日本の大学に関する基礎データとして示したい。※本稿の…