コンテンツ一覧



検索条件:  すべて #授業 全24件中  1 - 12 件まで表示
【セミナー講演録画】 7月26日(土)開催 高校英語教育セミナー
セミナー・調査探究 セミナー・研修

【セミナー講演録画】 7月26日(土)開催 高校英語教育セミナー


2025年7月26日(土)、旺文社は朝日出版社と共催で、先生方に向けた英語教育セミナーを開催しました。本ページより各講演の録画をご覧いただけます。 当セミナーでは、哲学教育の魅力やその実践的な方法を、ご登壇いただいた先生に分か…

【セミナー講演録画】 8月30日(土)開催 高校英語教育セミナー
セミナー・調査探究 セミナー・研修

【セミナー講演録画】 8月30日(土)開催 高校英語教育セミナー


2025年8月30日(土)に、旺文社は朝日出版社と共催で、先生方に向けた英語教育セミナーを開催しました。本ページより各講演の録画をご覧いただけます。 当セミナーでは、2025年に初めて実施された新課程入試(英語)の分析を踏まえ…

<学参選び>目的・悩み別 先生推薦の1冊![記述対策スタート編] -『螢雪時代』 8月号より
進路・教育情報 螢雪時代

<学参選び>目的・悩み別 先生推薦の1冊![記述対策スタート編] -『螢…


「記述問題を始めたい、でも入試レベルはまだ早い」、そんな生徒さんに紹介したい参考書を取り上げます。英語、数学、国語それぞれのベテラン先生に、これまでの使用経験に基づいて選定いただきました。たくさんの中から選ぶよりも、本記事から…

【終了しました】 「先生のための英検対策セミナー」 開催のお知らせ
セミナー・調査探究 セミナー・研修

【終了しました】 「先生のための英検対策セミナー」 開催のお知らせ


各大学で導入が広がる英語外部検定利用入試の中でも、特に利用率の高い「英検®」。2025年度の第1回検定からは新設級「準2級プラス」も登場し、ますます注目が集まっています。 旺文社では、英検®に関する直近の傾向や「準2級プラス」…

『旺文社 入試正解デジタル for School』 に新機能が追加! 問題セットの作成・印刷でさらに便利に
教科指導 ICT

『旺文社 入試正解デジタル for School』 に新機能が追加! 問…


膨大な大学入試過去問のデータベースから良問を授業等に有効活用できるWebサービス 『旺文社 入試正解デジタル for School』 に、このたび新機能が追加されました! 『旺文社 入試正解デジタル for School』 サ…

【終了しました】2025年度 高校英語教育セミナー開催のお知らせ(全3回)
セミナー・調査探究 セミナー・研修

【終了しました】2025年度 高校英語教育セミナー開催のお知らせ(全3回…


2025年は新課程における大学入試が初めて実施されました。一方で、総合型・学校推薦型選抜入試の受験割合も引き続き伸長しており、高校現場ではこれらに対応した授業モデルの設計が求められています。 外郭ではAI技術の革新が目覚ましく…

「ターゲットの友」高誤答率の英単語で単語力を集中強化! -『螢雪時代』 7月号より
進路・教育情報 螢雪時代

「ターゲットの友」高誤答率の英単語で単語力を集中強化! -『螢雪時代』 …


「英単語ターゲット」シリーズの公式アプリである「ターゲットの友(タゲ友)」で得られた約7億6千万問の解答データから、誤答率が高い単語をピックアップ。生徒さんが特にミスしやすい単語に絞っていますので、効率的に単語力を鍛えられます…

英語の先生向け季刊誌 『Argument ― 研究と指導』 2025年第1号刊行のご案内 (追加請求の受付は終了しました)
カテゴリーなし 英語

英語の先生向け季刊誌 『Argument ― 研究と指導』 2025年第…


旺文社の高校英語季刊誌 『Argument ― 研究と指導』 2025年第1号(春夏号)が刊行されました。今回も、英語教育研究の最前線に立たれる先生方からの寄稿記事や、明日の授業で使えるトピックなど、充実の内容となっています!…

自己分析から志望理由につなげる『螢雪時代&パスナビ』を活用した志望理由書ワーク授業事例
進路・教育情報 螢雪時代

自己分析から志望理由につなげる『螢雪時代&パスナビ』を活用した志望理由書…


総合型選抜や学校推薦型選抜の出願に必須の「志望理由書」。栃木県にある宇都宮短期大学附属高校では、早期から総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えた準備を行おうと、高校1,2年生を対象に『螢雪時代臨時増刊』や『大学受験パスナビ』を活用…

【第2弾ワークシート登場】総合型・学校推薦型選抜の対策に!志望理由書&高校生活プランニングワークシート
進路・教育情報 螢雪時代

【第2弾ワークシート登場】総合型・学校推薦型選抜の対策に!志望理由書&高…


進路指導・進路探究の現場で高い支持を得ている『螢雪時代臨時増刊』公式ワークシートシリーズに、いよいよ第2弾が登場しました! 今回は、総合型選抜・学校推薦型選抜に不可欠な「志望理由書」の作成準備・対策に特化したワークシートに加え…

自己理解と進路設計をつなぐ『螢雪時代&パスナビ』を活用した進路探究ワーク授業事例
進路・教育情報 螢雪時代

自己理解と進路設計をつなぐ『螢雪時代&パスナビ』を活用した進路探究ワーク…


総合型選抜や学校推薦型選抜の増加に伴い、総合的な探究の時間や進路指導において、生徒の自己理解を軸とした進路・キャリア設計の重要性が増しています。弘前学院聖愛高校では、「自己理解」と「学びたい学問」をつなげるワーク授業に『螢雪時…

大学入試最難関レベルのリスニング対策に!『2度聴き精聴トレーニング』
教科指導 英語

大学入試最難関レベルのリスニング対策に!『2度聴き精聴トレーニング』


最高難度の入試リスニング教材『2度聴き精聴トレーニング』が、採用校からのお声を受けてリニューアル!難関大学を中心とした入試過去問題と、話者のバリエーションにこだわりました。 まずは「精聴メソッド」で音の連結や同化現象など、聴解…