トップ コンテンツ一覧 大学入試で受験生は英語の外部検定、何使う? 進路・教育情報 教育情報センター 大学入試で受験生は英語の外部検定、何使う? 更新日: 2024/12/7 公開日: 2024/12/7 キーワード #PDFあり#入試改革#外部検定#旺文社教育情報センター <2024年一般選抜> 昨年も9割以上が英検を利用! POINT 旺文社は昨年度行われた2024年一般選抜で英語の外部検定(=外検)を利用した大学に対し、実際に受験生が利用した外検を調査した。その結果、外検を利用した受験生の91.6%が英検だったことが明らかになった。 記事はこちら 旺文社 教育情報センターについて 関連コンテンツ進路・教育情報教育情報センター更新日: 2025/03/07外部検定利用入試 2025年は478大学!私立大の一般選抜で利用が拡大 ・2025年入試で英語の外部検定(外検)を利用した大学は478大学となり、国公私立大…進路・教育情報教育情報センター更新日: 2024/12/07大予測!2025年一般選抜の難易変動はこうなる!?【2024年10月】国公立大:基本は初志貫徹も、理工系定員増や新課程科目の一部が影響か!?私立大:難関校へのチャレンジ志向、中堅校の「…進路・教育情報教育情報センター更新日: 2024/12/072025年の国公立大入試はこう変わる!【2024年9月】国公立大の入試概要をまとめた「選抜要項」が全て出そろった。いよいよ2025年「新課程入試」として初めての国公立大入…