コンテンツ一覧


【セミナー講演録画】 7月26日(土)開催 高校英語教育セミナー
2025年7月26日(土)、旺文社は朝日出版社と共催で、先生方に向けた英語教育セミナーを開催しました。本ページより各講演の録画をご覧いただけます。 当セミナーでは、哲学教育の魅力やその実践的な方法を、ご登壇いただいた先生に分か…


【セミナー講演録画】 9月8日(月)開催 先生のための英検対策セミナー
2025年9月8日(月)に、旺文社はサインウェーブと共催で「先生のための英検対策セミナー」をオンラインで開催しました。本ページより各講演の録画をご覧いただけます。 当セミナーでは、英検®に関する直近の傾向や、2025年第1回検…


【セミナー講演録画】 8月30日(土)開催 高校英語教育セミナー
2025年8月30日(土)に、旺文社は朝日出版社と共催で、先生方に向けた英語教育セミナーを開催しました。本ページより各講演の録画をご覧いただけます。 当セミナーでは、2025年に初めて実施された新課程入試(英語)の分析を踏まえ…

【終了しました】 「先生のための英検対策セミナー」 開催のお知らせ
各大学で導入が広がる英語外部検定利用入試の中でも、特に利用率の高い「英検®」。2025年度の第1回検定からは新設級「準2級プラス」も登場し、ますます注目が集まっています。 旺文社では、英検®に関する直近の傾向や「準2級プラス」…

【終了しました】2025年度 高校英語教育セミナー開催のお知らせ(全3回…
2025年は新課程における大学入試が初めて実施されました。一方で、総合型・学校推薦型選抜入試の受験割合も引き続き伸長しており、高校現場ではこれらに対応した授業モデルの設計が求められています。 外郭ではAI技術の革新が目覚ましく…

英語の先生向け季刊誌 『Argument ― 研究と指導』 2025年第…
旺文社の高校英語季刊誌 『Argument ― 研究と指導』 2025年第1号(春夏号)が刊行されました。今回も、英語教育研究の最前線に立たれる先生方からの寄稿記事や、明日の授業で使えるトピックなど、充実の内容となっています!…

【セミナー出展情報】 第31回デジタル教材勉強会(2025/3/22 土…
※本セミナーの開催は終了しました。 第31回を迎えるデジタル教材勉強会が、3月22日 (土) にオンラインとリアル会場のハイブリッドで開催されます。(今回は東京会場でも開催!) デジタル庁 国民向けサービスグループ 企画官(教…

ICT活用状況についての実態レポート(2025年度) ~AIによる記述回…
本年も旺文社では、高等学校におけるICT活用状況の実態調査アンケートを実施いたしました。 先生方にはお忙しいところ回答にご協力いただき、心より御礼申し上げます。 公開したサマリレポートに加え、今回先生方よりお寄せいただいた 「…

ICT活用状況についての実態レポート(2025年度)
本年も旺文社では、高等学校におけるICT活用状況の実態調査アンケートを実施いたしました。 先生方にはお忙しいところ回答にご協力いただき、心より御礼申し上げます。 ご回答いただいた内容を基に、ICTの教育利用に関する最新の傾向と…

【セミナー出展情報】第30回デジタル教材勉強会(2024年12月21日)
※本セミナーの開催は終了しました。第30回を迎えるデジタル教材勉強会(in 大阪)が、12月21日 (土) にオンラインとリアル会場のハイブリッドで開催されます。京都精華大学メディア表現学部教授・鹿野 利春先生の基調講演はじめ…

ICT活用状況についての実態レポート(2024年度)
このたび旺文社では、高等学校におけるICT活用状況の実態調査アンケートを実施いたしました。 先生方にはお忙しいところ回答にご協力いただき、心より御礼申し上げます。 ご回答いただいた内容を基に、ICTの教育利用に関する最新の傾向…