この記事はデータ利用申請フォームからPDFデータをダウンロードできます。生徒や保護者への配布、掲示などにご活用ください。
『螢雪時代』 2025年5月号より当時のまま掲載
月刊誌 『螢雪時代』 で好評連載中のこのエッセイは、内田先生が 「いま、高校生に伝えておきたい」 ことをテーマに取り上げ、つねに何かに追われ、悩みを抱えている高校生に送る、温かく、心に響くメッセージとなっています。
自身を円筒と考える 武道的な身体感覚
先月に続いて武道の話をします。
ご心配なく。
「すごく変な話」なので、「なんだか意味がわからない」という点では読者の方たち全員が同じ条件です。
僕は武道の稽古を始めて50年になります。
合気道、居合1、剣術、杖術などを稽古してきました。
さすがにそれだけ長い間稽古すると、武道的な身体がどういうものか、経験的にわかってきます。
その一つが「身体は“ちくわ”みたいなものだ」という体感です。


