この記事はデータ利用申請フォームからPDFデータをダウンロードできます。生徒や保護者への配布、掲示などにご活用ください。
『螢雪時代』 2024年11月号より当時のまま掲載
月刊誌 『螢雪時代』 で好評連載中のこのエッセイは、内田先生が 「いま、高校生に伝えておきたい」 ことをテーマに取り上げ、つねに何かに追われ、悩みを抱えている高校生に送る、温かく、心に響くメッセージとなっています。
「ディストピア物語」の知られざる効果
みなさんは「ディストピア物語」はお好きですか。
ディストピア(dystopia)というのは「逆ユートピア」「暗黒世界」のことです。
ディストピアを描いた文学作品が登場してきたのは20世紀になってからです。
代表作はオルダス・ハクスリー『すばらしい新世界』とジョージ・オーウェルの『1984』。
二作とも人間が創り出したテクノロジーが人間を管理し支配する暗黒世界を描いています。