高校教員の皆様の進路指導を強力にサポートするため、『螢雪時代8月臨時増刊 全国大学内容案内号』より、以下3つの記事・シートをPDFで提供します。生徒の大学選びとモチベーション向上に役立つ情報が詰まった3つの記事・シートをダウンロードしてご活用ください。
①2025年「新課程入試」初年度のトレンド分析記事
②先輩アンケートに基づく効果的なオープンキャンパス活用術記事
③主体的な大学選びにつなげるオープンキャンパスチェックシート
『螢雪時代8月臨時増刊 全国大学内容案内号』より

2025年入試分析と指導戦略

【2026年入試対策用】2025年入試結果を徹底分析!
「新課程入試」初年度の2025年度一般選抜の結果を徹底分析。共通テストの易化 や国公立大の準難関校人気、私立大の合格者絞り込みなど、最新トレンドを解説します。「文高理低」の志願動向等、今後の入試を左右する重要情報をカバー。生徒への具体的な進路指導に役立つ記事となっています。
オープンキャンパス指導に役立つ情報満載

【2026年入試対策用】オープンキャンパスに行ってみよう
高校生の9割以上が参加するオープンキャンパス。生徒が大学進学を意識し始める時期、参加目的、満足度の高かったイベント、当日の見どころまで、先輩のアンケート結果を参考に詳しく解説しています。生徒の疑問解消やモチベーション向上に役立つ情報など、オープンキャンパス指導に役立つ情報満載です。
“受け身”が変わる!志望理由書づくりにもつながる!

オープンキャンパスチェックシート
オープンキャンパスを“なんとなく見学”で終わらせない!〈オープンキャンパスチェックシート〉は、生徒が自分に合う大学かを主体的に見極められるよう設計された進路指導ツールです。事前準備・当日観察・振り返りの3ステップ構成で、質問のヒント付きだから誰でも使いやすい。志望校の比較や保護者との共有、志望理由書づくりにもつながる、実用性の高い1枚です。