毎年たくさんの学校で「進路の手引き」などに活用されている、進路指導に欠かせない4つの記事がダウンロードできます!
■2026年大学入試ガイド
■学問イラストガイド
■学部・学科イラストガイド
■職業ルートマップ52
『螢雪時代 4月臨時増刊 全国大学 学部・学科案内号』 より

まずはコレで2026年入試を俯瞰

2026年大学入試ガイド
共通テストから一般選抜、学校推薦型・総合型選抜まで、多様な大学入試の基礎知識と最新・変更点情報がまるごとわかる巻頭特集です。受験生のスタートラインに立った生徒様の意識付けとしても最適です。
何が学べるのかイラストで学問紹介

学問イラストガイド
大学で学ぶことができる学問を18系統・69分野に分類し、それぞれのあらましや分野同士の関係性などを、楽しくイメージしやすいイラストで解説しました。進路指導用資料の素材として、多くの高校の先生方から非常にご好評いただいています。
学部・学科の奥行きがイラストで見えてくる

学部・学科イラストガイド
『螢雪時代4月臨時増刊』のメイン記事「分野別学問ガイド」の導入として、18系統の各学部でどんなことが学べるのかを「学問イラストガイド」よりさらに深く、学科単位まで掘り下げて図示しました。「学問イラストガイド」と並んで好評の記事です。
なりたい職業のルートが分かる!

職業ルートマップ52
幅広い分野から厳選した52種類の職業について、どんな資格が必要か、どんな学歴を辿るのが一般的であるかを示したルートマップです。「就きたい職業」から逆算型の進路指導や、資格取得への意識付けに最適な資料です。
【無料ワークシート】 高校生の進路・キャリア選択を支援する自己理解ワークシート
『螢雪時代 4月臨時増刊 全国大学 学部・学科ガイド』特別付録の「進学プランニングBOOK」は高校1年生・2年生の進路ガイダンスに最適! 生徒の自己理解を深め、主体的な進路・キャリア選択を支援する「自分深掘りワークシート」は、下記リンク先からダウンロードしてご利用いただけます。
