『螢雪時代』人気連載「知の探究者」 【第1回 今井むつみ先生(慶應義塾大学名誉教授)】 後編を掲載!

『螢雪時代』 で好評連載中、超一流の先生方へのインタビュー記事 「シリーズ 知の探究者」 第1弾、今井むつみ先生(後編)を掲載しました!

「学び」 とは何か?……を先生方に改めて問いかけ、受験勉強で見失いがちな 「学ぶ」 という行為を、本質的に考え直す機会を提示する本シリーズ。
第1回は『「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?』(日経BP)などのベストセラーで話題の、今井むつみ先生(慶應義塾大学名誉教授)。

後編では、「知識の断片」を五感と結びつけて「活きた知識」にすることの大切さを語られています。

>> シリーズ知の探究者/No. 001 今井むつみ先生(後編)

*本記事は会員限定です。「パスナビ for School」 でご覧いただく場合は、会員登録・ログインをお願いします。