コンテンツ一覧



検索条件:  すべて #校務DX 全10件中  1 - 10 件まで表示
【セミナー出展情報】 第31回デジタル教材勉強会(2025/3/22 土)
カテゴリーなし セミナー・研修

【セミナー出展情報】 第31回デジタル教材勉強会(2025/3/22 土…


第31回を迎えるデジタル教材勉強会が、3月22日 (土) にオンラインとリアル会場のハイブリッドで開催されます。(今回は東京会場でも開催!) デジタル庁 国民向けサービスグループ 企画官(教育班リーダー)久芳 全晴氏の基調講演…

ICT活用状況についての実態レポート(2025年度) ~AIによる記述回答分析~
セミナー・調査探究 調査レポート

ICT活用状況についての実態レポート(2025年度) ~AIによる記述回…


本年も旺文社では、高等学校におけるICT活用状況の実態調査アンケートを実施いたしました。 先生方にはお忙しいところ回答にご協力いただき、心より御礼申し上げます。 公開したサマリレポートに加え、今回先生方よりお寄せいただいた 「…

ICT活用状況についての実態レポート(2025年度)
セミナー・調査探究 調査レポート

ICT活用状況についての実態レポート(2025年度)


本年も旺文社では、高等学校におけるICT活用状況の実態調査アンケートを実施いたしました。 先生方にはお忙しいところ回答にご協力いただき、心より御礼申し上げます。 ご回答いただいた内容を基に、ICTの教育利用に関する最新の傾向と…

スタディコネクトに国語版が登場しました!
教科指導 国語

スタディコネクトに国語版が登場しました!


国語の先生、お待たせしました!テスト問題の作成にご活用いただけるよう、クラウド型問題作成プログラム「スタディコネクト 国語版」のご提供を開始しました。 漢字や古文単語の小テストや定期考査など、テストの作成には手間がかかりますよ…

【セミナー出展情報】第30回デジタル教材勉強会(2024年12月21日)
セミナー・調査探究 セミナー・研修

【セミナー出展情報】第30回デジタル教材勉強会(2024年12月21日)


※本セミナーの開催は終了しました。第30回を迎えるデジタル教材勉強会(in 大阪)が、12月21日 (土) にオンラインとリアル会場のハイブリッドで開催されます。京都精華大学メディア表現学部教授・鹿野 利春先生の基調講演はじめ…

<後編>英語学習の“エンジン”がかかる瞬間  ~学習効果の仮説と成績評価まで~
教科指導 ICT

<後編>英語学習の“エンジン”がかかる瞬間 ~学習効果の仮説と成績評価ま…


 旺文社が提供している英単語マスタープログラム「タンゴスタ!」。ICT端末を利用して生徒が楽しみながら英単語を習得できる専用Webサービスで,導入校が全国に広がっています。『英単語ターゲット』シリーズ,『英検でる順パス単』シリ…

<前編>英語学習の“エンジン”がかかる瞬間  ~学習効果の仮説と成績評価まで~
教科指導 ICT

<前編>英語学習の“エンジン”がかかる瞬間 ~学習効果の仮説と成績評価ま…


 旺文社が提供している英単語マスタープログラム「タンゴスタ!」。ICT端末を利用して生徒が楽しみながら英単語を習得できる専用Webサービスで,導入校が全国に広がっています。『英単語ターゲット』シリーズ,『英検でる順パス単』シリ…

大学入試過去問Webサービス『入試正解デジタル』に2024年度の入試問題を追加 【地歴・公民】
教科指導 地歴・公民

大学入試過去問Webサービス『入試正解デジタル』に2024年度の入試問題…


旺文社が刊行する『全国大学入試問題正解』の過去問、解答・解説コンテンツをWeb上で利用できる『入試正解デジタル』。このたび、最新2024年度の過去問が追加されました!「地歴・公民」には〈日本史〉〈世界史〉〈地理〉〈政治・経済〉…

大学入試過去問Webサービス『入試正解デジタル』に2024年度の入試問題を追加 【理科】
教科指導 理科

大学入試過去問Webサービス『入試正解デジタル』に2024年度の入試問題…


旺文社が刊行する『全国大学入試問題正解』の過去問、解答・解説コンテンツをWeb上で利用できる『入試正解デジタル』。このたび、最新2024年度の過去問が追加されました!「理科」には〈物理〉〈化学〉〈生物〉3科目のコンテンツが追加…

ICT活用状況についての実態レポート(2024年度)
セミナー・調査探究 調査レポート

ICT活用状況についての実態レポート(2024年度)


このたび旺文社では、高等学校におけるICT活用状況の実態調査アンケートを実施いたしました。 先生方にはお忙しいところ回答にご協力いただき、心より御礼申し上げます。 ご回答いただいた内容を基に、ICTの教育利用に関する最新の傾向…